クロピンブログ

物欲大魔神のレビュー&気になる物

最強ワイヤレスヘッドセット ASTRO A50を購入! スピーカーからゲーム音とPC音を同時に聞く方法も解説します。

f:id:kuropinblog:20210522192003j:plain

どうもクロピンです!

 

今回はASTRO Gamingの、A50 ワイヤレスヘッドセットを購入しました。

 

 

 

 

ASTRO A50の最大の特徴は、ゲーム音とPC音をミックス出来る点です。

 

ゲームデバイス好きの方なら知っているかもしれませんが、同じくASTROの、MIXAMP PRO TRのワイヤレス版と言った感じです。

 

 

どちらの製品も、ゲーム音とPC音の音量バランス調整が簡単に出来ます。

 

ゲームしながらPCで通話、が簡単にできて非常に便利です。

 

 

今回は、細かいレビューは置いといて、A50を使ってスピーカーからもゲーム音とPC音を同時に聞く方法を解説していきたいと思います。

 

 

 

 

選んだ理由

選んだ理由として、第一に僕はヘッドホンが嫌いです。

 

じゃあなぜこれを選んだかと言うと、どうしても使わないといけな場合もあるからです。

 

配信や録画をする際、スピーカーだとどうしてもマイクに音が入ってしまうので、ヘッドホンが必要です。

 

また配線がゴチャゴチャするのが嫌なので、MIXAMP PRO TRではなく、A50を選びました。

 

 

 

端子の解説

f:id:kuropinblog:20210522140741p:plain

A50ベースステーションの背面の画像です。

ここに各種ケーブルを接続していきます。

 

①・・・PCとPS4の切替スイッチ。

    主に⑥のUSBを繋いだ機器に合わせて、切り替えます。

 

②・・・USBポート

 

③・・・OPT/IN

    光デジタルの入力端子です。

 

④・・・OPT/OUT

    光デジタルの出力端子です。

    ③OPT/INに入力された音声をそのまま出力します。

    光デジタルのパススルーと言った感じです。

 

⑤・・・AUX

    4極にも対応したステレオミニ入力端子です。

    ここに入力した音声もワイヤレスで聞く事が出来ます。

 

⑥・・・Micro USB

    ここにPCやゲーム機をUSBで繋ぎます。

 

 

配線方法

 

※今回の配線方法は、PCとスピーカーを、一般的なステレオミニで接続している場合の配線方法です

 

 

まずはPCと⑥Micro USBを付属の、USBケーブルで接続します。

 

次にゲーム機と③OPT/INを付属の光デジタルケーブルで接続します。

 

※PS5やPS4 Slimの場合、光デジタル出力が無いので下記のような、HDMIから光デジタルの変換アダプターが必要になります。

 

 

 

次に④OPT/OUTに、光デジタルケーブルを接続します。

 

※A50付属の光デジタルケーブルは、1本しかないので、購入する必要があります。

 

 

そしてそのケーブルを下記のようなDAコンバーターに接続します。

 

 

※DAコンバーターDTSやDolbyに対応したものを購入してください。

 

 

そして今回購入したDAコンバーターは、RCA出力なので下記のような変換ケーブルで接続します。

 

 

 

最後に下記のような分配ケーブルを使い、PCからの音声とDAコンバーターからの音声をミックスさせ、スピーカーに繋げば完成です。 

 

 

 

まとめ

今回の配線方法を簡単にまとめるとDAコンバーターを使い、アナログに変換してPC音とミックスさせるということです。

 

スピーカーに無理やりミックスさせましたが、PCにLINE入力がある方は、そちらに入力した方がいいかもしれません。

 

かなりややこしくなってしまいましたが、ヘッドホンでもスピーカーでも両方の音が聞けて満足です。

 

気になる方は是非試してみてください!